SPTR(スパトレ)体験談

スパトレって気になるけど、口コミが少ない。実際どうなの?

なんか他のオンライン英会話とはちょっと違うらしいけど、
どこが違うんだろう?

という疑問に

大手英会話スクール、留学、独学を経て、英会話力0から話せるようになった私が答えます!!

本記事でわかること

スパトレ無料体験の始め方

スパトレの良いところ、惜しいところ

英語力0から話せるようになった人から見て効果のあるものか

この記事を書いた人

・学生時代、英会話スクールに通い始めたときは英会話力0

・英会話スクール1年、留学6ヶ月、ワーホリ2年

・グループ、マンツーマン、ネイテイブ、フィリピン人講師経験あり

・ワーホリでの仕事中のコミュニケーションはすべて英語

・帰国後、通訳観光案内の仕事で国内でも毎日英語を使用

・現在、国際結婚し英語が欠かせない生活を送る

\ コスパ良すぎ!と評判 /

目次

SPTRの(スパトレ)とは?

スパトレの基本情報

スパトレプラン¥5,980
ダブルプラン¥9,980
教科書準拠教材プラン¥6,680
レッスン時間25分
受講可能時間帯24時間
1日の最大受講回数1レッスン
予約10分前まで(日本人サポート : 前日)
キャンセル5分前まで
講師の国籍フィリピン人
スピーキングテストあり
自習教材なし
無料体験7日間

スパトレの特徴

スパトレは、第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果を活用し
確実に英語力を身に付けることを目的とした英語トレーニングサービスです。

そのため、スパトレは大量のインプットと少量のアウトプットを学習の基本とし
英会話レッスンではなく、徹底した自習を重視しています。
また、日本人サポートや外国人トレーナーによる継続的なサポートにより
成果にこだわる英語トレーニングを提供します。

スパトレのサイトからの引用。

オンライン英会話ではなく、英語トレーニングサービスと定義されています。

スパトレのトレーニングはサポートであり、個人の自習に重きをおいています。

スパトレの料金プラン

  • スパルタプラン ¥5,980 25分レッスン 1日1回
  • ダブルプラン ¥9,980 25分レッスン 1日2回
  • 教科書準拠教材プラン ¥6,680 25分レッスン 1日1回
  • マンスリーサポートオプション +¥3,300 マンスリーテスト1回と日本人講師サポート1回

①スパルタプランと②ダブルプランは1日のレッスン可能回数が1回か2回かの違いです。

③教科書準拠教材プランはスパルタプランで使える教材に加えて、

小中高で使われている教科書を使ってレッスンを受けられるプランです。

これらのプランに加え、

④月¥3,300でスピーキングテストと日本人講師によるサポートが1回ずつ受けられます。

スパトレの評判、口コミ

 いい評判・口コミ

Screenshot
Screenshot

いろんなオンライン英会話を試してもうまくいかなかった人がスパトレだけは続いたって声や

レベルチェックの質の高さが評価する声が。

他のオンライン英会話とはなにか違う様子。

Screenshot
Screenshot

外務省へのオンライン英語研修や学校にも向けてサービスを提供している。

質の高いレッスンが期待できそう。

 気になる評判・口コミ

気になる評判や口コミは見当たらなかった。

実際に試してみるとどうかな?

スパトレのメリット

発音のいい先生がいる

正直びっくりするぐらいきれいな発音のフィリピン人の講師が数名いた。

フィリピン人の講師だとどうしても気になることの一つが発音。

すべての講師ではないが、確実にネイティブにかなり近い発音をする講師がいるため

その講師をお気に入りの講師にするとコストを抑えてきれいな発音の英語に触れられる

予習復習を含め、レッスン自体もしっかりとした流れがある

スパトレは他の多くのオンラインレッスンとは違い、予習復習を前提としてレッスンが行われる。

しっかりと予習をしているか、前回の内容を復習しているかを確認してくれる。

カジュアルすぎて学びの少ないオンライン英会話もある中で、

スパトレは一回のレッスンで必ずなにか新しい学びを得ることが出来る

レッスン自体の流れもしっかりとしているのは良い点だが、

それだけでは淡々とした作業になりやすく面白くないと感じる人が多い。

しかし、スパトレの講師たちは私達が飽きないように間に雑談を挟んだりしてくれる。

カジュアルになりすぎず、淡白にもなりすぎないちょうどいいレッスンだと感じた。

録画機能がある

オンライン英会話で学習する上で必ず欲しい機能の一つ。

実際に英語を話しているとき自分では気づかないミスや癖がある。

録音機能があるとそれを客観的に見て修正することが出来るし、

講師が言っていたことをもう一度確認して理解を深めることも出来る。

録音機能があるオンライン英会話はまだ少ない。

スパトレはその数少ないオンライン英会話の一つだ。

最初にレベルチェックテストをしてくれる

多くのオンライン英会話でAIによるスピーキング力チェックや、

文法のミスや単語の難易度だけに特化した試験的なスピーキングテストが多い中で

スパトレのレベルチェックではハイレベルなフィリピン人講師が

いろんな角度や要素を見ながらあなたの英語力を判断してくれる。

中でも文章を組み立てる能力会話をうまく続ける能力言語を認識する能力意味理解力といった

英語で会話をする能力をしっかりと見てくれている。

それぞれの項目ごとに数値化してレベルを教えてくれ、どこがどのようにできていないのか

細かく説明してくれる。

一般化されたテストと比べてよりリアルな英会話力を知ることが出来るから、英語を学んでる人は是非一度は受けてみて欲しい!

単なる英会話ではなく自習を前提としているため結果がでるのが早い

単に会話をして終わりだったり、テキストにそって進めるだけで終わりといった英会話もあるが

スパトレでは1回1回のレッスン内で何かを学びそれを定着させていくために予習復習が必須になっている。

自主的に出来る人にとっては大したメリットではないかもしれないが

自習を自分で進めるのが苦手と思う人にとってはありがたく成果が出るのも早い。

フィードバックがかなりしっかりとしている

あるオンライン英会話では「あなたと話せて楽しかった。また話せるの楽しみにしてる」のような

ただの感想のようなフィードバックだけのところもある中で

講師からのコメント、良かった点、改善ポイント、語彙力アップポイント

中身のしっかりとしたフィードバックがもらえる。

モチベーションを保つのにも自分の英語を改善していくのにも役立つアドバイスが

毎レッスンで得られのはとても大きい。

スパトレのデメリット

直前で先生が変更になったことがあった

1度だけだが直前で先生が変更になったことがあった。

他のオンライン英会話では違う講師に自動的に振り返られたり、

自動キャンセルになり余分にレッスン時間をもらえたりというところがあるが、

スパトレではレッスン時間になったときに一度日本人サポートに繋げられ

講師の変更をしてもいいか確認された後、新しい講師に繋げられた。

そのため5分程度遅れでレッスンが始まったが、

終了時間も5分遅れだったので、25分ちゃんとレッスンは受けられた。

担当してくれた講師がおそらくベテランの講師であろう人だったので、期待以上のレッスンでとても満足!
でも最初に日本人サポートにつながった時は少しびっくりしたよ〜

通信環境が不安定な時がある

これはどのフィリピン人のオンライン英会話に起こり得ることで、

スパトレも例外なく通信が不安定になり聞こえないことがあった。

現地に住む講師に繋いでるためこれはしょうがないかなと言う感じ。

予習復習する時間がないと続けるのはきつい

予習復習に慣れていない、時間が全く取れないといった人にはきついかなと感じた。

続けられれば確実に伸びるので、少し頑張ってでも挑戦したいという方には最適。

購入しないといけない教材がある

個人的には結構大きなデメリットかなと思った。

オンライン英会話で学習を完結させた人にとっては別で教材購入が必要だと余分な出費が増える。

特定の教材を使ってレッスンをしたいような人にはいいと思う。

オリジナル教材だけでも十分いいレッスンを受けられるので、
出費を増やしたくない人はオリジナル教材で学習を進めればいい!

無料体験した感想(個人的な意見)

 体験したコース

  • レベルチェックテスト
  • American Teens Talk
  • Discussion Pre-Intermediate
  • Discussion
  • Comunication Strategy (Intermediate)

今回市販教材は使用せず、オリジナル教材でレッスンを受けてみた。

オリジナル教材だけでもかなりの量があるので、どれにするか迷ったが、

その中でも特に会話力が伸ばせそうなものアメリカの習慣や生活文化が学べそうなものを選んだ。

「Ameican Teens Talk」や「Discussion Pre-Intermediate」は事前記事を読んでおいて

それについて会話するので多文化を学びながら英語で話す練習ができる。

「Discussion」はテーマに沿った質問に答えていく形で会話を深めていくので

より自分の考えを言葉にする練習ができると感じた。

「Comunication Strategy Intermediate」はつなぎ言葉や会話の切り出し方など

会話の中での特定の場面で使える表現を重点的に学べる。

毎回同じ話し方になりがちだなと感じている人にはとてもいい。

表現のバリエーションを増やすのに役立つ。

どのテキストもしっかりと1レッスンで学びの得られるものだったんだけど、

その中でも私が一番いいと思ったのは「レベルチェックテスト」。

メリットのところにも詳しく書いたけど、自分の今の英語力を数値化してくれて、

試験に必要な英語力だけでなく英語で会話する能力も見てくれる。

それぞれの項目でできているところ、まだ改善できるところを個々人に合わせて解説をしてくれるので

どこから取り組んでいけばいいかわかりやすい。

なんとなく話せるようになってきたけど、
どこが足りないのかな?って思ってる人はぜひ受けてみて!

 素直な感想

他のフィリピン人のみのオンライン英会話スクールと比べてもレベルの高い講師が多い

予習してからレッスンを受けるので自習なしのレッスンに比べレッスンの効果を得やすい

的確なフィードバックやポジティブなコメントを残してくれるののでやる気を保ちやすく

学びにもなる。

話を上手に広げながらも私の英語をしっかりとチェックしてくれ、新しい表現も教えてくれる。

フレンドリーで話しやすい雰囲気がありながらも
とても学びが大きいレッスンだと感じたよ!

スパトレがおすすめな人、おすすめしない人

英会話スクール、留学、独学といろいろな学習法を試し、英会話力0から話せるようになった私が思う

スパトレに向いてる人、向いてない人をまとめてみたよ。

ぜひ参考にしてね!

向いてる人向いてない人
レッスン外にも時間が取れる人
レッスンだけで話せるようになると思ってない人
本気で英会話を身に着けたい人
英会話を楽しみたいだけな人
ネイティブの英語に触れたい人
忙しすぎて予習復習の時間が取れない人

英会話を楽しみだけにしたい人よりは、楽しみながらも本気で実力をつけたいと思う人向け。

スパトレは他のオンライン英会話とはちょっと違うので合う人はとても合うけど、

合わない人は全然合わないってはっきりしてると思う。

無料体験に必要なものと始め方

無料体験に必要なもの

  • パソコンorタブレットorスマホ 
  • ヘッドフォン 
  • Wifi環境 
  • クレジットカード

口座開設手順

STEP
プラン選択

「無料で体験する」をクリック。「スパトレプラン」を選択。

Screenshot
STEP
メールアドレスとパスワードの登録

ここで登録したメールにレッスン前のリマインドが届く。

STEP
クレジットカード情報登録

画面の指示に従って必要事項を登録。登録はこれで完了。

Screenshot
STEP
アンケートに答える

「事前アセスメント」と呼ばれるアンケートで学習目的や学習時間について聞かれる。

Screenshot
Screenshot
Screenshot
STEP
初回実力テストの予約

登録完了すると予約できるようになるのですぐ予約してテストを受けてみよう。

Screenshot

 

注意点

日本人トレーナとの面談は早めに予約するのがおすすめ!!

私は途中で気づいて予約しようとしたんだけど、

無料体験期間内で日本人トレーナーのスケジュールが空いてなかった。

理由は日本人トレーナーの人数が限られているからみたい。

そんな事にならないように早めに予約してしまおう!

レッスンの進め方

STEP
レッスン開始前までに決められた内容の予習をする

SPTRスパトレではテキストごとに違う予習内容が提示されている。

レッスン中にしっかり予習してきてるかチェックされるので予習をしよう。

STEP
レッスン開始 最初の挨拶5分程度

「Can you hear me? see me?」と確認され、「How are you today?」と挨拶から始まる。

軽く自己紹介もするので準備しておくと楽。

STEP
レッスン内容を確認してスタート

前回のレッスンで学んだ単語を3つ覚えているかチェックして、レッスンが始まる。

STEP
25分ギリギリまでレッスン

しっかりとぎりぎりまでレッスンをしてくれる。

STEP
最後に一言コメントをくれる

レッスン全体を通してよかった点を言ってくれてレッスン終了。

STEP
レッスンのフィードバックが返ってくる

「講師からのコメント」「良かった点」「改善点」「次回までに覚えておく語彙」と分けてコメントをくれる。

モチベーションにもポジティブなコメントと改善点をくれるので、毎回レッスンを受けるのが楽しくなる。

STEP
レッスン後、軽く復習

最後にレッスン内容を復習。

録画されたレッスンを見ながら復習できるので自分がうまく言えなかったところに気づきやすい。

 

退会する方法は?休会の方がいい?

スパトレには退会と休会の区別がない。

「サブスクリプションを停止」することで退会したことになる。

退会したと言っても以下の状態になるため、またいつでもレッスンを再開することができるよ。

  • レッスン履歴やスピーキングテストの結果を残したままレッスンを休むことができる
  • 支払いが発生しなくなる

サブスクリプションを停止する方法

「サブスクリプションを停止」するのはとても簡単。

STEP
サブスクリプションページを開く

まずはマイページにログインします。

「アカウント」から「サブスクリプション」を選択。

サブスクリプションページを開いて、「サブスクリプションを停止」をクリック。

Screenshot
Screenshot
STEP
利用を停止する

注意事項を確認の上、「利用を停止する」をクリックすれば手続きは完了。

Screenshot
Screenshot

退会手続き後も、アカウント自体は残っているので、過去のレッスン履歴や実力テストの結果は閲覧可能。

またスパトレを再開したいなと思ったときにすぐにいつでも再開できるように

パスワードを忘れないようにしておこう!

もしスパトレが合わないと感じたら…

スパトレはオンライン英会話の中でもちょっと特徴のあるプラットフォーム。

スパトレの学習スタイルが合わないのかも。

そんなスパトレと合わないと感じた人はこのオンライン英会話も試してみて!

基礎の基礎からゆっくり学びたい人はKimini英会話

もっと気楽に英会話を楽しみたい人はDMM英会話

DMM英会話

¥6,145 / 毎日25分

多国籍な先生とバリエーション豊富な教材が特徴。英語レベルが上っても使い続けられるオンライン英会話。

ネイティブの英語に触れながらネイティブらしい英語力をつけたい人はCambly

まずは無料体験7日間から始めてみよう!

やり方がわかったら、迷っていてももったいない!すぐに試してみよう。

初回実力テストだけでもかなりの価値があるから、一度体験してみることをおすすめするよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次